国立薬学生の薬ゼミ9月全国統一模試Ⅰの結果(第237回)

薬学生

どうも、奨学金1500万プレイヤー阪大生のPEN(@PENwitmi)です。

 

薬ゼミ9月模試ボコボコにやられてきましたので、その結果をご報告いたします。

 

9月模試は、全部で3回ある薬ゼミ全国統一模試のうちの1回目です。

まだ無勉とは言え、ちょっと悪すぎるような気もしてきました。

 

残りの2回で挽回したいところですが、卒業研究で11月までは何もできないですね。

 

 

 

 

薬剤師国家試験の勉強法noteを公開しました。

薬剤師国家試験はもちろん、CBTの勉強にも使える勉強方法をnoteで公開しました。(2022.1.19、更に1611文字追記しました)
模試のやり直しの方法、過去問演習のやり方、時間がないときにやるべき勉強など、薬学生必見の情報をまとめています。
ぜひ一度ごらんください。

9月薬ゼミ全国統一模試Ⅰ(第237回)の結果

模試の点数

 

わかりやすいように、エクセルで表にしてみました。

表にすると、余計に悪さが際立ちますね。

 

 

必須60/90

薬学理論32/105

薬学実践75/150

合計167/345

という結果になりました。

 

薬学理論やばくね?

 

薬剤師国家試験の合格基準

 

薬剤師国家試験の合格ラインは、「65%の225問正解」と言われています。

 

また、薬剤師国家試験には足切り基準もあって、

①必須問題の各領域で30%取っている
②必須問題の合計で70%取っている

の両方を満たしていないと、即不合格です。

 

薬ゼミ模試Ⅰの結果の講評

総合

 

今回の私の結果は48.4%の167問

 

合格基準が225問なので、1.4倍くらい点数を取らないと不合格です。

近いような遠いような。

 

また、必須はトータル7割(63問)無いので足切りですね。

これはあと3問正解すればいいので、何とかなるでしょう。

 

必須問題は足切り

必須問題は60問しか正解していないので、トータルで足切りです。

 

また、病態・薬物治療が6/15(40%)と足切りギリギリ

この領域は全体を通しても悪いので、今後の課題になりそうです。

 

私は物化生が得意なのですが、今回は必須問題で11/15しか取れていません。

これを満点近くまで持っていきたいと思います。

 

薬学理論問題が悪すぎる

 

薬学理論32/105って…。

皆はどれくらい取ってるんでしょうか、気になるところです。

 

まず得意のはずの物化生で9/30しかないのがイタイ

スタートアップ模試では20は取ってたのに。簡単だったのかもしれないけど…。

 

全領域、とても悪いので、薬学理論の伸び代に期待です。

というか伸ばせないと不合格です

 

(追記:第239回の薬ゼミ模試Ⅲではきちんと成長していました)

 

基礎科目(物化生)が悪い

 

自分では得意だと思っていた物化生ですが、ふたを開けてみると24/60しかありません

いやいや、さすがにこれはマズイ。

点数がどうこうというより、理学部出身としてダメでしょ。

(留年・中退してますけどね)

 

元理学部の人間としては、最低でも65%の39は取りたいところ。

目指すは、15+20+10=45(75%)でしょうか。

 

薬理とかの暗記科目で、平均点を取れる気がしないので…。

 

(追記:第239回の薬ゼミ模試Ⅲでは、この時点の目標点数に達していました)

 

病態・薬物治療に大きな伸びシロ

 

すごくポジティブな発想ですが、病態・薬物治療は必須問題ですら40%しか取れていないので、伸びシロしかありません

 

というか、伸ばせないと完全にバッドエンドです。

 

せめて必須問題で10/15くらいは取らないとですね。

平均点は知りませんが、多分それくらい要るんじゃないでしょうか。

 

(追記:勉強方法を工夫したら、一気に理解できるようになりました)

 

まとめ

勉強方法についてはある程度決めていたのですが、実はまだ何もしてません。

さすがに反省。

 

この記事で書いたことを、それなりに実践していこうと思います。

卒業研究が終わる、11月末くらいから…。

 

(追記:もっと工夫して勉強するようになりました)

 

薬学生
薬学生の勉強相談に乗ります。

ココナラで、薬学生の相談に乗るサービスを始めました。
CBT、OSCE、薬局や病院の実習、卒業試験、卒論、国家試験、何でもお気軽にご相談ください。

PENをフォローする

薬局薬剤師(管理薬剤師)/個別指導講師(高校生・薬学生)/メンター業/kindle書籍作家/マルチブロガー

家庭の事情で家から独立し、大学中退・再受験で奨学金1500万円を超える苦学生時代を経験。当ブログでは「薬学」「奨学金」「金融リテラシー」「仮想通貨」を発信。他複数のブログを運営。薬学生の国試対策の相談受け付けています。

大阪大学薬学部薬学科首席入学。
個別指導塾講師歴10年。
TOEIC公開テスト 925点。実用英語技能検定準1級。
著書『塾講師のいろは』『奨学金1512万でも破産せず幸せに生きています。』

PENをフォローする

塾講師についてのブログを新たにはじめました。
塾講師、家庭教師、教職課程などの方はぜひ一度ごらんください。

奨学金1500万阪大薬学卒のお金・薬学ブログ
タイトルとURLをコピーしました