薬学生

スポンサーリンク
薬学生

大阪市で薬剤師免許申請してきました。提出場所や書類の書き方について

国試合格後、薬剤師の免許申請をしてきました。必要な書類、書類の書き方、申請場所などについてまとめています。特に大阪市で免許申請する方に参考にしていただければと思います。
薬学生

薬剤師国家試験の効率のいい勉強のコツ【塾講師歴10年の阪大薬学生が考える】

薬剤師国家試験の勉強のコツや効率のいい勉強法について、歴10年の塾講師・阪大薬学生が書きました。効率のいい勉強法で長期間勉強すれば、簡単には埋められない大きな差が生まれます。勉強のコツを掴んで、薬剤師国家試験に合格しましょう。
薬学生

薬剤師国家試験対策勉強はいつからやるべきか

薬剤師国家試験の勉強はいつから始めるのが良いのでしょうか。なぜ国公立薬学部勢は冬から勉強を始めても合格するのでしょうか。勉強の時期と、そのコツについて紹介いたします。
薬学生

1冊読むだけで就活のグループディスカッションのコツがわかる本

就活のグループワークやグループディスカッションが苦手な人、落ちる不安に感じている人に、コツを学べるおススメの厳選1冊を紹介します。ディスカッションの意義、その方法、リーダーシップについてを学ぶには『いつかリーダーになる君たちへ』が最適です。
薬学生

薬剤師国家試験にまとめノートは必要か【阪大生ノート術】

「薬剤師国家試験対策にまとめノートは必要か?」という疑問に答えました。塾講師歴10年の私はまとめノートは必要だと感じています。良いノートの作り方・悪いノートの作り方を、その理由とともに解説しています。
薬学生

難化したと思った第104回の平均点が高すぎる?【薬剤師国家試験|自己採点ボーダー予想】

第104回薬剤師国家試験の自己採点の結果、難化が騒がれている割に平均点が高すぎると思ったので、自分なりに分析してみました。合格ボーダーの推定など公開しています。
薬学生

第104回薬剤師国家試験の結果・体験談【2019|大阪@新大阪丸ビル新館】

第104回薬剤師国家試験の自己採点結果・感想などを公開しています。難易度は体感では難しかったように思いました。私は大阪府、新大阪丸ビル新館での受験でした。受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
薬学生

【隙間時間メモ帳勉強法】国試に受かるには、電車の勉強から改める【薬剤師国家試験】

電車などの隙間時間に暗記をするのは効率が悪いです。隙間時間の勉強は、問題形式でやりましょう。阪大生の国試対策の勉強方法、ノートのまとめ方や暗記リストのつくり方について紹介します。
薬学生

17日間で48点上げた勉強方法と内容、意識したこと【薬剤師国家試験勉強法】

薬剤師国家試験の薬ゼミ模試の点数を、17日間で48点上げることができました。どんな勉強方法で勉強したのか、何を意識していたのか、どこに時間をかけたのか、阪大薬学部の勉強内容を公開しています。
薬学生

国立薬学生の1月薬ゼミ全国統一模試Ⅲの結果(第239回)

国立薬学生の1月薬ゼミ模試Ⅲ(第239回)の結果を公開しています。前回の模試Ⅱから51点上がりました。今後の勉強法や、メモ帳・ノートの使い方なども載せています。
タイトルとURLをコピーしました