日常・ライフハックなど「意識高い系」が揶揄される社会 政治、カネ、性教育、様々な話題のタブーが日本には残っています。意識高い系の話題がSNSで公然と話されるような社会が来るのは、いつのことでしょうか。 2019.07.07日常・ライフハックなど
日常・ライフハックなど「なんとかなる」思考から脱却する 「何とかなる」という思考の危険について書きました。「何とかなる」と「何とかする」では雲泥の差があります。自分の人生の舵は、自分で執りたいものです。 2019.07.06日常・ライフハックなど
奨学金・金融リテラシー政治とカネの話から逃げない【奨学金返済記】 昨今のニュースは、高齢者による車の事故と、2000万円報告書問題のことばかりですね。 最近はゴシップ関連とG20でしょうか。 マスコミは他に放送すべきことはないのでしょうかね。 先日も記事を書きまし... 2019.06.29奨学金・金融リテラシー
奨学金・金融リテラシー金融庁の報告書ニュースを受けて【奨学金返済記】 金融庁による人生100年時代における金融の報告書を読んでみて、奨学金1500万プレイヤーとして感じたことを徒然なるままに書き連ねています。ニュースだけでなく、『市場ワーキング・グループ報告書 「高齢社会における資産形成・管理」』は一読する価値があると思います。 2019.06.04奨学金・金融リテラシー
奨学金・金融リテラシー奨学金返済額が所得控除されればいいのに【奨学金返済記】 奨学金の返済のために努力した分、余計にお金がかかるシステムに気が付いてしまいました。税金や社会保障費を簡易計算してみた結果を紹介します。 2019.05.15奨学金・金融リテラシー
日常・ライフハックなど予習的読書と語彙拡張的読書 私にとっての読書の意義、読書の具体的なメリットについて、思うが儘に書きました。大学生の読書の意義は他にもいろいろとありますが、こんな考え方もあるんだな程度に読み流してください。 2019.03.23日常・ライフハックなど