ギター初心者に必要な最初に買うべきエフェクター3選

音楽

 

どうも、PEN(@PENwitmi)です。

 

ギター初心者から何度も聞かれる質問として、

エフェクターは必要なのか」
「どのエフェクターを買うべきなのか」

というものがあります。

 

ギター買って大きな出費だったのに、まだ必要なものがあるのかって感じですよね。

そして調べてみると情報の海に飲まれる、と。

 

個人的にはエフェクターは初心者でも必要だと考えています。

 

どうせ避けては通れない道なので、序盤から慣れておく方がいいのではないかと。

エフェクターを買う上で注意することもありますが、とりあえずこの記事ではギター初心者にオススメのエフェクターを3つ紹介しようと思います。

 

奨学金のkindle本を出版しました

『奨学金1512万でも破産せず幸せに生きています。』という本を書きました。
Amazonのkindleで購入することができます。
スマホやタブレットでも読めるのでぜひ一度ご覧ください。

はじめに:ネットの情報に騙されるな

 

ネット上に存在するエフェクターの情報は本当に役に立ちます。

おそらく初心者の方も失敗したくないから、いいエフェクターを求めて、ネットで調べると思います。

 

ただ、「ギター初心者にとっていいエフェクター」と「ギター上級者にとっていいエフェクター」は違います

 

いいエフェクターだとして紹介されていても、初心者には到底扱いきれないものの可能性もあるのです。

使いこなせなければ、宝の持ち腐れですよね。

 

持ち腐れるような宝は、コレクターならまだしも初心者には不要です。

 

ギターを始めたばかりの場合は、ネットよりも知り合いに相談する方が幾分かリスクが減らせるのではないでしょうか。

(そんなこと言ったらこの記事の存在価値が無くなってしまうのですが、本心なので)

 

ちなみに最近のAmazonは頑張っているのか、Sound Houseと値段が変わらないことが多いです。

なので基本的にAmazonのリンクを貼っています。

 

初心者はマルチエフェクターを買おう

 

ギター初心者の方が最初に買うべきなのは、マルチエフェクターだと思います。

 

マルチエフェクターというのは、1つのエフェクターの中に様々なエフェクトを搭載したものです。

一つ一つの音の質は普通ですが、モノによっては100種類以上のエフェクトを使えるので、コストパフォーマンスに優れています。

 

私もエフェクターボードの中にはマルチエフェクターが入っています。

 

マルチエフェクターで知識を付けろ

 

ギター初心者にマルチエフェクターを勧める一番の理由は、まず様々なエフェクターの名前と効果を知ってほしいからです。

 

いろんな曲を聴いたときに、「あ、このエフェクトが掛かってるな」と感じられるようになることが先決です。

音を知らなければ、考えることも感じることもできません。

 

コピーするアーティストが決まっていないならマルチ

 

ギター初心者は自分の音の方針などもまだ決まっていません。

コピーするアーティストが決まっていない場合は、様々な傾向の音作りをすることになります。

 

エフェクトが多数搭載されているマルチエフェクターを持っていれば、大体のケースに対応できるはずです。

 

実際に使っている先輩に訊きまくれ

 

マルチエフェクターの最大の欠点は、機能が多くて使い方に迷うことです。

 

先輩が同じエフェクターを使っているなら、使い方を直接教えてもらった方が、説明書よりもはるかにわかりやすいはずです。

マルチエフェクターの説明書は、初心者にとってはかなり分かりにくいのでデジタルに弱い人は注意が必要です。

 

アンプシミュレーター、キャビネットシミュレーターを使うな

 

マルチエフェクターの種類によっては、アンプシミュレーターやキャビネットシミュレーターという機能が搭載されています。

 

しかし、それらを使いこなすためにはアンプに対する様々な知識などが必要です。

 

それらを使いこなせれば便利なのですが、ギター初心者はまずスタジオにあるアンプの特性を理解することが先決です。

弄る部分が多ければ多いほど難しくもなるので、慣れるまでは放置しておきましょう。

 

それ以外のエフェクターの部分だけを使ってください。

 

初心者にオススメのマルチエフェクター

BOSS GT-1

最近出た中で最もコストパフォーマンスに優れたマルチエフェクター。

2万円という驚きの安さ

 

まぁ初心者には高く感じますよね。

何故か2年もすれば感覚が壊れて安く感じます。

 

昔のマルチエフェクターは3万円でもこれより遥かにダメな音が出ていました。

マルチエフェクターは歪みが微妙だと言われていましたが、オーバードライブやディストーションも、初心者ならこれで十分です。

 

軽いし持ち運びも便利なので、私も買うか悩んでいます。

初心者にとってはちょっと多機能すぎるので、先ほど述べたとおり、最初はアンプシミュレーターを使わない方が分かりやすいと思います。

 

 

ZOOM MULTISTOMP MS-50G

9000円程度8000円程度で買えるマルチエフェクター。

 

マルチストンプの名前で愛されています。

名前から、昔は50個エフェクトが入っていたような記憶がありますが、今は172種類エフェクトを使えるらしいです

 

これよりも安いと機能的に微妙になってきますが、こいつなら実用レベルですね。

サイズがコンパクトエフェクター程度なので、ギターケースなどにスッと入るのも便利です。

今後エフェクターが増えてきてもボードの中に組み込むことができますし、実際私も使っています。

 

歪みの音は正直言って物足りないですが、エフェクターの勉強には最適です。

 

歪みについては、もし予算が許すのであれば後述するBOSSのOD-3を後々買えば、補えます。

ただ、それなら初めからGT-1を買った方がいいのでは、とも思いますが。

スポンサーリンク

コンパクトエフェクターが向いてる人もいる

 

コンパクトエフェクターは、マルチエフェクターと真逆で、一つのエフェクターに一つの機能が搭載されています。

その分設定などが分かりやすく、音も作り込まれています

 

機械が苦手ならコンパクトエフェクター

 

マルチエフェクターの最大の難点は、デジタルな設定が必要なこと。

機械の操作が苦手な人などには、少し難しく感じるかもしれません。

 

そもそも知識もないのに、更に機械の操作なんてムリ!という人は、大人しくコンパクトエフェクターを買うのが無難です。

 

最終的にはコンパクトエフェクターを大量に買って自分だけのエフェクターボードを組めば、マルチエフェクターよりも良い音が出せますし…。

そうなってくるとですけどね。

 

エフェクト数に興味がないならコンパクト

 

そんなにエフェクターは要らない、歪んでくれればそれでいい、という方にはコンパクトエフェクターが向いています。

初心者のギタボ(ギターボーカル)なんかは、むしろこっちの方がいいかもしれませんね。

 

目標のギタリストが既にいる

 

好きなギタリストの音を目指すなら、本人と同じエフェクターを買いましょう

もしくはそのコピーモデルのエフェクターを探す。

それが一番近道です。

 

その情熱があれば、コピーしている間に知識も少しずつ付きます。

 

ギター初心者が買うべきコンパクトエフェクター

BOSS OD-3

何も考えずに、何の情報にも惑わされずに、大人しくこれを買いましょう。

 

一般の方が想像するギターの音は、これで鳴ります。

無難な音という悪い評価を付けられることもありますが、無難な音を知ってこその個性です。

基本の歪みの音をこれで知ってください。

 

作れる音の幅も広いです。

そして何より、どこでも手に入ります。

9000円+税を払う価値はあります。

 

ただ、もう少しお金があるなら…本当はOD-1Xがオススメです。

 

値段が1.5倍くらいに跳ね上がるので、ハードル高いですが。

OD-3だとしても、先に紹介したZOOMのMS-50Gも買えば割と十分な装備です。

実際そんなボードの人も見ますし、普通にバンドやる分には十分ですね。

 

まとめ

 

というわけで、初心者ギタリストにオススメなエフェクターとして、GT-1MS-50GOD-3の3つを紹介しました。

 

4つ紹介された?

気のせいです気のせい。

 

経験者なら誰でも知っているようなエフェクターなので、使い方のヒントも貰いやすいはず。

 

エフェクターを使い始めれば、よりギター人生に没頭するようになります。

もちろんエフェクター買うだけじゃダメですよ。

 

エフェクターの沼は本当に広く深いですが、皆さんも一緒に足を踏み入れましょう。(悪魔の誘い)

沼の底まで沈む頃には、きっと立派なギタリストです。

 

音楽
PENをフォローする

薬局薬剤師(管理薬剤師)/個別指導講師(高校生・薬学生)/メンター業/kindle書籍作家/マルチブロガー

家庭の事情で家から独立し、大学中退・再受験で奨学金1500万円を超える苦学生時代を経験。当ブログでは「薬学」「奨学金」「金融リテラシー」「仮想通貨」を発信。他複数のブログを運営。薬学生の国試対策の相談受け付けています。

大阪大学薬学部薬学科首席入学。
個別指導塾講師歴10年。
TOEIC公開テスト 925点。実用英語技能検定準1級。
著書『塾講師のいろは』『奨学金1512万でも破産せず幸せに生きています。』

PENをフォローする

塾講師についてのブログを新たにはじめました。
塾講師、家庭教師、教職課程などの方はぜひ一度ごらんください。

奨学金1500万阪大薬学卒のお金・薬学ブログ